こうの塾はこんな塾です

こうの塾の特長

1対1の個別指導

  • いつでも質問でき、理解に合わせながら丁寧に指導します。
  • ご兄弟で同じ時間帯を希望される場合のみ、1対2で行います。

経験豊富な講師による個別指導

  • 指導歴は30年以上あります。
  • 集合授業、個別指導で中学受験〜難関高校受験、高校生英語の指導経験があります。

私が教える仕事を始めたところは、東京の吉祥寺と国分寺でした。

30人くらいの生徒さんの前で、黒板を使った集合授業をしていました。

中学受験のクラスでは、四谷大塚の予習シリーズを使って算数を指導していました。

中学生の指導では英語を担当し、学力別のクラスで、地元の公立高校を目指すクラス、都立のトップ高や大学の付属高を受験する生徒さんのクラスなどを担当してきました。

全国規模の塾の中で、模擬試験の英語の作問を担当したり、新設の公立中高一貫校を目指す生徒さんのためのコースを作るに当たり、一年間の指導プラン・教材作成プロジェクトの取りまとめも行いました。

学年の責任者となって保護者懇談会や説明会も担当してきました。

個別指導の教室では教室や県の責任者として管理的な業務も行いながら、小学生から高校生まで講師として授業も担当してきました。

首都圏のハイレベル指導から個別指導での受験指導・補修授業を通して、さまざまな目的に対して、さまざまな生徒さんとの授業の中で、経験を積んできました。

そしてそれを必要とされる生徒さんのために、この安曇野の地で指導にあたっていきたいと思っています。

学習相談会で学習状況を確認

  • 興味を持たれた方には「学習相談会」がございますのでご安心下さい。
  • 現在の学習状況と目標をお伺いし、学習方法や内容についてお話させていただきます。

塾の説明をさせて頂くのと併せて、こうの塾で出来る指導についてお伝えし、お子さまにとって一番良い指導内容について考えさせていただきたいと思っています。

最近の学校のテストの問題と答案など、成績のわかるものをお持ちいただいて、学習状況や目標、困っていらっしゃる内容などを伺いたいと思ってます。

ご要望もお伺いいたします。

お時間を90分ほど頂いて、お子様のこれからの学習が充実して前に向かって進んでいけるような、スタートを切らせていただきたいと思っています。

オーダーメイドのプログラムを作成

  • 生徒さん一人ひとりに最適な指導内容をつくります。
  • 理解の度合いや進み具合で、適宜更新します。

使用教材やスタートの場所、家庭学習、宿題の場所や内容など、すべて生徒さんの状況に合わせて作っていきます。

生徒さんの学習状況や目標によって、使用する教材も進め方も変えていきます。

わからないところから学習出来ます

  • 理解が乏しいところは、前の学年に戻って学習します。
  • 逆に、理解が進む場合は学校よりも進んで学習できます。

きちんと分かるようになるためには、基本的な事が全てが正しく理解できていないといけません。

今の学年にこだわらず、本人がわからなくなっているところに戻って学習を始めていきます。

テスト対策授業を行います

  • テストのための対策授業も行います。
  • 普段勉強していない科目の対策も出来ます。

基本コースで毎週通われている生徒さんは、別の曜日・時間帯でテスト対策授業を追加出来ます。

基本コースに通われていない生徒さんで、テスト対策だけを学ぶ事も出来ます。

この場合、曜日と時間を決めて毎週通う事も出来ますし、テスト前だけに集中して学習する事も出来ます。

家庭学習の指導も行います

  • 宿題のやり方、学校の勉強の仕方の指導も行います。
  • 暗記の仕方、復習のやり方などの勉強のやり方を指導します。
  • 学習計画の立て方の指導も行います。

宿題は毎回出ます。また、授業で学んだ事を覚えるための復習も必要です。

生徒さんの今までの学習の取り組み方を見させて頂いた上で、宿題のやり方、計画の立て方、勉強した事の覚え方などの指導もさせて頂きます。

家庭学習での疑問点は、即答は出来ませんがスマホアプリを使って質問出来ます。

学校の先取り、
ハイレベル指導が可能です

  • 中学受験のための指導が出来ます。
  • 首都圏の高校受験の対応も出来ます。
  • 総合テスト対策、先取り授業ができます。

中学受験といって、さまざまなパターンがあります。

私立国立難関受験、付属中受験、公立中高一貫受験、それぞれの傾向と対策に合わせた指導を行います。

首都圏の高校受験では、公立高校でも難易度の高い問題が出題される学校もあります。中高一貫校の場合は高1内容が高校受験で出題されますので、高校内容にまで進んだ指導を行います。

中3の春から始まる復習テスト・総合テストに合わせた中1内容からの復習、入試問題レベルの学習も行っていきます。

授業報告書をお送りします

  • 授業の翌日中に、授業内容について、お子さまの様子についてスマホアプリでご報告いたします。
  • 毎回の報告内容について、スマホアプリでご相談も出来ます。

宿題の実施状況、前回の授業の理解度の確認の結果、授業内容と生徒さんの理解度、課題などについて、お知らせします。

そのご報告をご覧になっての、ご相談・ご要望も受け付けております。

他の生徒さんには会いません

  • お友達に塾に通っていることを知られずに勉強できます。
  • 同じ時間帯では一組の授業しか行っておりません。
  • 授業と授業の間が20分間空いています。

授業は、先生一人と生徒さん一人の一組の授業しか行っていませんので、隣の席の別の授業の音がする事もありません。

授業と授業の間も20分間空いていますので、次の授業の生徒さんと出くわす心配もありませんので、塾に通っている事を友達に秘密にしておきたい人にも安心です。